top of page

襖(ふすま)・障子・掛軸・屏風・額・衝立・表装全般・網戸の張り替え・壁装(壁紙)
塩田表具店
大阪・阿倍野で創業70年
表装・施工例


ふすま 1
底は真鍮、他は銅製に焼き付け塗装の御殿引手が使用されていました。
古いものですが、良いものなので、取り換えることはせず、表面の汚れをとったあと、再使用させて頂きました。

ふすま 2 収納棚

屏風の仕立てに用いられる紙蝶番を利用しています。

ふすま 3
押入れと床の間の地袋(小襖)を張り替えさせて頂きました。


壁装 1 腰張り
和室の壁に腰張り施工させて頂きました。


掛け軸 1
改築で床の間の丈が短くなってしまったので、それにあわせて掛け軸の寸法を短く仕立て直させて頂きました。

障子 1 電機のカサ
今回はプラスチックと紙を貼り合わせた障子紙を使用しています。

額装 1
お客様がお持ちの写真を印刷したものを額装させて頂きました。
